先日、がっちりマンデー!!というテレビ番組に芥川賞作家の羽田圭介さんが出ていた。
羽田 圭介(はだ けいすけ)日本の小説家。
東京都生まれ、埼玉県北葛飾郡松伏町育ちだ。
羽田 圭介 (はだ けいすけ) | |
---|---|
誕生 | 1985年10月19日(30歳) 東京都 |
職業 | 小説家 |
国籍 | ![]() |
教育 | 学士(商学) |
最終学歴 | 明治大学商学部 |
活動期間 | 2003年 – |
ジャンル | 小説 |
代表作 | 『スクラップ・アンド・ビルド』(2015年) |
主な受賞歴 | 文藝賞(2003年) 芥川龍之介賞(2015年) |
デビュー作 | 『黒冷水』(2003年) |
その羽田圭介さんの靴のサイズが30cmらしい。
当記事では、大きなサイズの靴を売っている全国のお店を調査した。
では、本題に入ろう。
羽田圭介さんの靴のサイズは30cm
番組の終わりに森永卓郎さんが中国のアリババがやっている通販サイトが安いので良く買い物をするのだが中国語が分りにくい。それを日本語でサポートする仕組みを作れば物凄く儲かるとの事だ。
それに対して、司会の加藤浩次さんが羽田さんに何か買い物しますかと、聞いたのだが羽田さんの答えは、
「靴とかですかね」
だった。
ワテは、通販で靴を買うと試し履きが出来ないので過去に数度買ったがその後は通販では買っていない。
で、何で通販で羽田さんが靴を買うのかと言うと、足のサイズが30cmらしい。
う~ん、そりゃ、普通の店には売っていないわな。
羽田圭介さんが大きな足なのか検証する
進藤晶子さんが、興味深く羽田さんの足を見ている画像だ。
その足の拡大画像。
う~ん、もう少しズームした画像が有れば良いのだが、この画像から見ても、確かに大きい。
踵の部分がスリッパからはみ出しているのは、行儀が悪いのではなく、足が大きすぎてスリッパに収まらないのだ!
ちなみに、羽田さんによれば、
「僕、平泳ぎは速いんです。」
との事だ。
足ヒレ効果と言う事か!
オリンピックで5つの金メダルを獲得したイアン・ソープ選手は、身長196cm。
靴のサイズは35cmらしい。
羽田さんの身長はいくらかな?
ネットを検索してみたところ、180.5cmらしい。
意外だった。
というのは、テレビで見ていても、そんなに大きくは見えないのだ。
ワテは、170cm前後くらいだと思っていた。
芸能人の人で、小顔の人は身長が低くてもテレビ映像ではバランスよく映るので、高身長に見える。小顔効果だ。
羽田さんの場合、足が大きいので(顔も大きいかな)テレビ映像では、低身長に見えるのだろう。デカ足効果と言っても良いだろう。
足が大きいとサイズの合う靴を買うのに苦労する人は多いと思う。
でも大きい足のメリットとしては、小さい足よりは大きいほうが大地をしっかり踏めるし安定感があるから良いだろう。
30cmの靴はどこに売っている?
アマゾンで検索してみたら、結構沢山売っている。
やっぱり通販は便利だ。
ビジネス向けの靴ならこんな感じがお勧め
有名なハルタの革靴だ。
学生向けのローファーなども有名だ。
ハルタさんの靴は万人向けなので小さなサイズから大きなサイズまでカバーしているようだ。
女性で足のサイズの大きい人向け
女性でも大きな足の人は靴を探すのに苦労すると思う。
アマゾンで 大きいサイズ 靴
で検索してみたら、こちらも沢山ヒットする。
便利な時代になったもんだ。何でも売っているな。
東武百貨店池袋本店(東京都)の大きいサイズと小さいサイズの婦人靴コーナー「サイズテラス」もお勧め
追記(2016/1/28)
大きいサイズの靴で検索していてこんな記事の見つけた。
東武百貨店池袋本店(東京都)
大きいサイズと小さいサイズの婦人靴コーナー「サイズテラス」
を2階婦人靴売り場にオープン
同コーナーは、都内最大級の品ぞろえとする婦人靴コーナー
- サイズテラス(大きいサイズ・小さいサイズの婦人靴)
- 大きいサイズで約30ブランド・約850点
- 小さいサイズで約25ブランド・約550点
- 大きいサイズ 25.0cm~26.0cmを中心、一部26.5cmと27.0cmも用意
- 小さいサイズ 20.5cm~21.5cm。特にご要望の多い21.5cmを中心にご用意
- 場所 2F 3番地 婦人靴 サイズテラス
- ダイヤルイン:03-5951-6599
東武百貨店池袋本店の住所と地図
〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25
TEL代表:03-3981-2211
池袋の駅に建っているので分かり易い。
ただし、
池袋駅東口にあるのが西武デパート
池袋駅西口にあるのが東武デパート
なので要注意だ。
でもまあ、間違えて西武百貨店に行っても、靴は沢山売っていると思う。
まとめ
紳士物でも婦人物でも、靴のサイズは小さなものから大きなものまでネットで買える時代になった。
紳士物なら32cmくらいならネットショッピングサイトで普通に売っている。
婦人物の靴でも28cmくらいなら見付け易い、海外の輸入物ならそれ以上のサイズもある。
ワテもアリババの中国語を日本語でサポートするネットサービスを作ってみるかな。
コメント