最新記事(2016/3/4)
【ワテ予想大当たり!】ハンバーガー カールスジュニア秋葉原店の場所と地図
オリジナル記事()
この記事、
ハンバーガー「カールスジュニア」秋葉原店がアキバに 2016/3 オープン 場所と地図
で、2016年3月に秋葉原に米国のハンバーガーショップ「カールスジュニア」がオープンするのを紹介した。
アキバ通の皆さんも、一体全体、どこに出店するのだろうと気になっている人が多いと思う。
気になるそのお店の場所であるが、確定情報ではなくあくまで推測だが、可能性のある場所が判明した。
日本第一号店が出店するのでは無いかというその噂の場所は、
秋葉原の中央通り沿いの旧唐澤商店の跡地に建設中のビルだ。
唐澤商店というと、確か革製品の問屋さん?で店頭に靴や革素材なども売っていた記憶が有る。
株式会社 唐澤商店
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-3
現在どこで営業されているのかは未確認だが、ビルが完成したらここに戻られるのだろうか?
そのあたりは未確認だ。
さて、ストリートビューで、2015年4月の様子を見てみると、工事中だ。
同じく2013年7月の様子を見てみると、在りし日の唐澤商店のお店がある。
日本第1号店の場所の候補地
何故、この場所の可能性が高いのか?
カールスジュニアジャパン株式会社のアルバイトの求人情報に下記の記載があるのだ。
アクセス (1)Carl’s Jr.® ※2016年3月OPEN予定
◆銀座線 末広町(東京都)駅 徒歩2分
◆山手線 秋葉原駅 徒歩4分
◆京浜東北線 秋葉原駅 徒歩4分
◆総武線 秋葉原駅 徒歩4分
◆日比谷線 秋葉原駅 徒歩4分
※上記は勤務地までのアクセスとなります。
確かに、唐澤商店跡は、この条件に合致する。
それを検証してみた。検証に使うのは、もちろん、今全く話題になっていないわれこマップだ。噂にもならない。
東京メトロ 銀座線末広町駅1番出口からの距離 145m
JR山手線 秋葉原駅 電気街口からの距離 410m
確か、不動産屋の物件に徒歩何分と書いてある場合は、分速80mで計算するはずだ。
なので、計算してみた。
駅名 | 徒歩 | 歩ける距離 | 地図での計測値 |
東京メトロ 銀座線末広町駅 | 2分(2分~2分59秒) | 160~239m | 145m |
JR山手線 秋葉原駅 | 4分(4分~4分59秒) | 320~399m | 410m |
微妙にずれている。
秋葉原駅からは4分では到達できない。11m足りない。なので、もしこの計算結果から推測するなら、カールスジュニア秋葉原店の場所は、唐澤商店跡よりもう少し南寄り(JR秋葉原駅方向)になる。
場所的には、TSUKUMO eX.(九十九電機のPCパーツ専門店)のお店の辺りだと辻褄が合うのだが。
あるいは、JR秋葉原から向かう場合はUDXビルを突っ切って歩く経路で計算しているのかな。もしそうなら、近道になるので距離が短縮出来る。
あるいは、2分って言う場合は、
1分30秒~2分30秒
で計算するのかな?
引き続き要調査だ。
気になるその場所と地図は、
場所と地図
カールスジュニア日本第1号店 秋葉原店の場所と噂されているその場所の地図
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-3
われこマップ
Googleマップ
なお、上記の記事は、あくまで個人的な推測なので、カールスジュニアジャパン株式会社の公式発表情報ではありません。
ご注意下さい。
こんなのもある。
あるいは、
自宅で今すぐハンバーガーを食べたくなった人は、出前を頼もう。
ハンバーガーだけでなく、和食、洋食、中華、カレー、寿司など何でも出前出来る便利なサービスだ(本記事で紹介したお店ではありません)。
こういうのを通販で買えば自宅でハンバーガーパーティが開ける。
何でも通販で買える便利な時代だ。
コメント