【ワテ予想】築地市場の新豊洲市場への移転は中止になる

この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

このところ世間を騒がせている築地市場の新豊洲市場への移転問題であるが、ワテの予想では中止になると思う。

それも白紙撤回だろう。

以下、あくまでワテの推測に基づくものなので、ご注意下さい。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今、日本の政治が面白い

小池百合子新東京都知事が就任して以来、政治が面白い。

正月にホテル三日月に家族旅行の疑いを掛けられて、出版社の社長とホテルの客室で面会したから公務だと主張した舛添氏が都知事を続けていたら、東京都はどうなっていたやら。

恐らく、

  • 知事は毎週末の湯河原温泉旅行
  • 都庁職員は嘘の報告を上げて豊洲市場の盛り土問題を隠蔽など好き勝手
  • ドンが牛耳る都議会

まあそういう状況が続いて、都税収入の十数兆円をアホみたいに無駄遣いする状況が続いていたに違いない。

まさに東京沈没、日本沈没の状況になっていただろう。

 

小池百合子さんが知事になって面白くなって来たぞ。

各政党や議員達も、小池さんが今後どれくらいの影響力を持つのか測りかねているのではないだろうか。

2016年7月の東京都知事選では、自由民主党東京都支部連合会(都連)は党が推薦していない候補者を応援した場合、親族も含めて「除名などの処分対象となる」との文書を所属国会議員や地方議員に配布していた。

それにも関わらず都知事選挙で小池さんを応援した若狭勝衆院議員(比例東京ブロック)については、自民党の二階俊博幹事長は2016年9月6日になってようやく若狭氏を呼んで厳重注意の処分にしただけだ。

除名処分はしないのか?

さらに、小池氏が知事になって欠員が生じた衆院東京10区補選(10月23日投開票)の党公募に若狭氏が名乗りを上げたことについても、それを認める決定をしたようだ。

自民党、節操が無いぞ。

除名すらせずに、党公認候補にするのか!

まあ、

  • 寄らば大樹の陰
  • 長い物には巻かれよ

日本の政治家もそんな小物的発想をする人種が増えてきたようだ。

政治家なら我が道を行けよと言いたい。

除名すると言ってたなら除名しろよ。

 

 

新豊洲市場の様々な問題点

  • 予算が3926億円(2011)から5884億(2015)に膨れ上がった
  • 建物の公共入札の落札率が99.87%などと言う異常な値
  • 建物の床の強度不足(2トンの運搬車両が往来するのに1平方メートル当たり700キロで設計)
  • 利用者の使い勝手を無視した建物設計
  • 盛り土がされていないのに東京都の役人は虚偽の説明をしていた
  • 盛り土の無い空間には正体不明の水が溜まっている(重金属イオン濃度を知りたい)
  • 土壌汚染対策に既に858億円投じた訳だが盛り土の費用はどこに消えた?
  • 豊洲市場の敷地は東京ガスの工場跡地なのでベンゼン、六価クロムなどで汚染されている
  • ドンと呼ばれるような一部の権力者が牛耳っていると言う報道がある都政の問題

 

床の強度が1平米当たり700キロが限界なら、この力士三人で600キロくらいになるから、

力士の名前身長体重
逸ノ城駿(いちのじょう たかし)192 cm199 kg
照ノ富士春雄(てるのふじ はるお)191 cm186 kg
德真鵬 元久(とくしんほう もとひさ)193 cm224kg

三人が豊洲に寿司食べに行って、ジャンプしたら床が抜けるかも知れない。

 

さあ、この先、新豊洲市場はどうなるやら。

 

東京都政の今までの流れ(ワテのまとめ)

氏名任期初日任期終日印象に残る政策、事件
石原慎太郎1999年

4月23日

2012年

10月31日

ディーゼル車排ガス規制・・・これは良いと思う。空気が綺麗になった気がする。

東京マラソン・・・う~ん、税金の無駄遣いだろ

新銀行東京・・・巨額のお金がどこに行ったのか分からん。

首都大学東京 ・・・東京都立大学のままでええやん

大江戸線・・この名前は失敗だったな。寂れた印象しか無い

猪瀬直樹2012年

12月18日

2013年

12月24日

5000万円を借りたそうだが、それは法的に問題はあるのか無いのか?もし法的に問題無ければ誰から幾ら借りても問題無いと思うが。

まあ、ワテにはどっちでも良いが。

舛添要一2014年

2月11日

2016年

6月21日

二流のビジネスホテルには泊まらない

ホテルは豪華スイート、飛行機はファーストクラス

公用車で毎週末は湯河原温泉♨

精査、精査、精査、精査、精査、精査、精査、、、精査連発

ホテル三日月

小池百合子2016年

8月2日

現職選挙期間中は緑色の服

都庁初登庁では青色の服

いつも服装がお洒落だ。

まあ、あまり政治には関心の無いワテが印象に残っている政策、事件のみをリストにしたものだ。

なので、〇〇知事はもっと素晴らしいこんな政策を実施したぞ、などと言う人がいるかもしれない。

 

 

ネット民による政治腐敗浄化システムは歓迎だ

さて、今の世の中、民意を無視する事は出来ない。

特にネット民の民意は物凄く影響力がある。

ベッキーさんには気の毒だが、まあ、世間では良くある不倫ですら芸能人のベッキーさんがやると、猛烈に叩かれる。

まあ、今の時代、非正規労働者の割合が50%くらいらしいから、世間では閉塞感が漂っているのだろう。

そういう閉塞感、やり場のない不満、そういう気持ちを持った人が数千万人はいると思う。

何かの事件、話題、兎に角何でも良いので何か叩くネタが有れば猛攻撃。

まあ、そういう攻撃対象が

  • 政治家の腐敗
  • 企業の不正

などに向かうと、これはとっても効果的だ。

右翼団体が街宣車で企業の本社前で糾弾活動するよりも何倍もの効果がある。

 

なので、ワテとしては、ネット民によるこのような政治や企業の不正クリーンシステムは歓迎したい。

若狭氏を除名処分出来なかった自民党もネット民意を配慮しているのだろうと思うが、ネット民はそういう表面的な取り繕いで、事態を有耶無耶にする姿勢を見逃さないので自民党も注意が必要だ。

 

 

新豊洲市場の移転問題の今後のワテ予想

まあ、世の中には以下の四種類の派があると思う。

  • 移転推進派
  • 移転慎重派
  • 移転反対派
  • 移転賛成の反対派(どっちでも良い)

小池百合子さんの場合には、移転慎重派だろう。

今まで一部の役人や権力者が情報も公開せずに、好きなように何千億もの莫大な税金を使っておきながら、盛り土もせずに杜撰な移転計画を進めていた事実が発覚した以上は、今までの経緯を精査するのは知事として当然だろう。

「精査」とはこう言う場面で使うべきだろう。回転寿司屋のレシートを政治資金で処理するのが妥当かどうかを怪しげな第三者に精査してもらうのが精査なのか?

まあ、そんな事はどうでも良いが。

テレビニュース、ネットニュース、週刊誌、スポーツ新聞、一般新聞も連日この豊洲問題を報道している。

推進派の政治家の多くは、今、世論を見極めているのだろう。どういう流れになるのかを。

 

丸川珠代五輪相「都知事が取り組むことは素晴らしい」

丸川珠代五輪相は2016年9月12日、築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の一部で盛り土が行われなかった問題について、

「今は東京都の立場から納得のいくまできちんと情報を明らかにすることが重要だ。都知事がしっかりと取り組むことは素晴らしい」

と述べたそうだ。

 

一方、丸川氏と言えば、2016年8月24日、都内のホテルで内田茂・東京都議(77)の政治活動40年を祝うパーティーが開かれたが、その時のスピーチでは、丸川珠代五輪相は

「東京都、(五輪)組織委、国、国民全員が一つひとつの力になって、内田先生の東京五輪にかける思いを魂の核として(五輪を)成功に導いていこうではありませんか!」と、何やら全体主義国家風に演説。「内田先生におかれましては、これからもますます生き生きと、私たちを導いていただいて……」

引用元 週刊朝日 https://dot.asahi.com/wa/2016083000171.html

 

と内田氏を絶賛したようだ。

内田氏と言えば、都政のドンと呼ばれている人物であるが、小池百合子都知事とは真っ向から対立していると報道されている。

しらこいぞ、丸川珠代さん

風見鶏とはこの事か。

節操が無いにも程がある。

 

ワテの未来予想図

長年ネットを使っているワテの感じたところでは、このところの世間の流れは、新豊洲市場の各種の欠陥、役人の杜撰なやり方など、移転慎重派、移転中止派の勢力が日増しに大きくなっている気がする。

この流れが一か月も続けば、今まで風見鶏的に様子見をしていた節操の無い派も、一気に移転反対派に鞍替えする気がする。

もしそうなったら、そんな世論を敵に回してまで新豊洲市場の移転を推進する勢力は出ないだろうと思う。

その結果、世論は豊洲移転中止でぼぼ固まる。

小池百合子の評価が大幅に上昇

 

小池政治塾を設立

小池塾出身者などを中心に小池新党を旗揚げ

次期選挙で小池新党が大幅躍進

自民党と小池新党との連立政権が発足

小池百合子首相の誕生

 

一方、世界では、

アメリカではヒラリー・クリントン大統領が誕生し、

イギリスではテリーザ・メイ首相、

ドイツではアンゲラ・メルケル首相、

など、女性の社会進出が流行っている。

 

まさに女帝の時代がやって来る。

2020年頃か。

 

まとめ

以上、あくまでワテの勝手な未来予想なので、この通り行くとは限らない。

大事件は突然やって来るし。

 

2000年くらいから、日本人は馬鹿になったと思う。

最近のテレビニュースなどでは、芸能人の下らない犯罪とか、ベッキーさんの不倫騒動とか、あまりにも低俗なレベルのニュースが主要な話題として取り上げられている。

そんな低レベルなものを取り上げるマスコミもアホだが、それに踊らされている日本人もアホだ。まさにアホのスパイラル現象で益々アホが加速する。その行きつく先は、アホの極致。

その結果、アホの坂田師匠の人気に火が付くのか!

んなアホな。

ワテとしては、この豊洲問題のような政治ニュースが普通のレベルのニュースとして報道されて、日本人の関心も下らない芸能ニュースなどではなく、政治、経済などに関心も持つべきだろう。

そうしないと、役人や企業が好き勝手に裏でコッソリと悪事を働く。

一億総ネット探偵になって、日本と言う国をクリーンに浄化する監視網を構築する事は、日本をより良い国にする為には必要だと思う。

 

少子化で人口減少になっているのに、日本の歳出は100兆円超え。

その財源の不足分は1000兆円の国債にさらに国債発行で賄う。

それにも関わらず、安倍晋三総理は気前よく世界中にお金をばら撒くし。

安倍ちゃん、大丈夫か⁉

金遣いが荒いんちゃあう?

無能な営業員が馬鹿みたいに無駄な接待費使っている会社は潰れるぞ。

 

 

年金は年々減少。

でも役人、公務員、NHK職員などは、手厚い社会保障制度で保障。

 

 

 

う~ん、数千万人のネット民が

ネット新党でも結成して、

小池百合子新党 VS ネット新党

との二大政党政治の体制にすれば完璧だ。

その党首には、要請があればワテが就任しても良いが、まあそれは無いな。

言うまでもない。

 

自作お勧めサイト ワレモバ
http://www.wareko.net/WarekoMapsMobile/

 

物凄く使い易い地図サイトを目指しています。

スポンサーリンク
コメント募集

この記事に関して何か質問とか補足など有りましたら、このページ下部にあるコメント欄からお知らせ下さい。

生活
スポンサーリンク
warekoをフォローする
スポンサーリンク
われこ われこ

コメント