本日2016/7/4(月)の報道によると、都知事選への出馬を表明した小池百合子氏に関する政治資金の疑惑が見つかったらしい。
その報道の一部を引用すると以下の通り。
東京都知事選への出馬を表明した自民党の小池百合子元防衛相(63)が代表を務める政党支部が、支援者が所有するビルの一室を、相場価格の半額程度で賃借していることが3日、産経新聞の取材で分かった。
家賃相場との差額は寄付として政治資金収支報告書に記載する必要があるが、公表された支部の収支報告書に記載はなかった。
収支報告書などによると、自民党東京都第10選挙区支部は平成26年9月から東京都豊島区のJR池袋駅近くのビル1室(約90平方メートル)を事務所とし、家賃月15万円を計上。複数の地元不動産関係者によると、家賃相場は27万円前後で、差額は月約12万円、年約144万円。敷金や礼金を支出した形跡はなかった。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000054-san-soci
う~ん、一体全体どないなってんねん?
気になる。
自称、政治献金疑惑調査の達人のワテが早速調べてみた。
では本題に入ろう。
え~っと、どう言う事かな?
小池百合子さんは、自民党東京都第10選挙区支部の代表で、その支部が入居しているビルは小池さんの支援者の所有するビル。
家賃相場の半額で借りていたので、家賃相場との差額(年間約144万円)は、支援者の人から小池さんへの政治資金としての寄付行為に当たると言う事なのかな?
さらに敷金、礼金も支出していないようなので、通常なら10ヶ月分程度の敷金礼金も寄付扱いになるのかな?
だとすると、それらの金額の合計は、個人が1つの政治団体に対して行う個人献金の年間上限額150万円を上回る可能性もあるという解釈も成り立つので、もしかすると政治資金規正法に違反する可能性があると言う解釈か?。
たぶんこの解釈で良いと思う。
と言うのは、上記の記事の後半部分に、
政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授は「政治資金規正法に抵触する可能性がある」と指摘。
というコメントがあるからだ。大学の先生が言うなら間違い無いだろう。
さて、自民党東京都第10選挙区支部どこにある?
記事によると、
平成26年9月から東京都豊島区のJR池袋駅近くのビル1室(約90平方メートル)を事務所としていた
と記載されている。
さっそく関西テレビにメールを送って探偵を派遣して貰おう。
ナイトスクープ!
ではなくて、自分で調査してみた。
ここは2chなどの怪しい情報ではなくて、正しい正式な情報を元に調査を行うのが間違いない。
「政党交付金使途等報告書」を見てみる
そんなものはどこにある?
ググッたら簡単に見つかった
自称インターネット検索の達人のワテには他愛もない。
総務省
政党交付金使途等報告書
平成27年 9月25日公表(平成26年分 定期公表)
だ。
全部で10ページのPDFだが、何故かInternet Explorer11でしか開けない。
Chrome, Firefoxで開くと訳分からん状態になる。
主なページを引用させてもらうと以下の通り。
まず1ページ目だ。
平成26年と言うと2014年だ。
確かに、
政党(支部)の名称 | 自由民主党東京都第十選挙区支部 |
主たる事務所の所在地 | 東京都豊島区南池袋2-12-8 岡芹ビル5階 |
代表者の氏名 | 小池百合子 |
会計責任者の氏名 | 水田昌宏 |
と記載されていて、小池百合子さんが代表を務める支部が年増区の南池袋にある事が分かる。
PDFの二ページ目
良く分からんが年間1900万円の政党交付金というのが貰えるのか?
で、PDF三ページ目は下図
人件費 約700万円
事務所費 約340万円
選挙費用 約700万円
宣伝事業費 約160万円
こんな感じかな。
人件費700万円だが、何人の人が働いているのかは未確認だ。
問題の家賃は、事務所費に入っていると思う。
次のPDF四ページ目を見てみよう。
おお、家賃があった。
毎月17万円前後の家賃を政党交付金で払っているのが確認出来た。
ん?
待てよ。
途中から家賃が変わっている。
それも、増えるんじゃ無くて、二万円安くなっている(17万円➜15万円)。
支出の目的 | 金額 (単位円) | 年月日 | 支出を受けた者の氏名 | 支出を受けた者の住所 |
家賃 | 162,500 | H26.1.31 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 162,500 | H26.2.28 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 170,000 | H26.3.26 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 170,000 | H26.4.28 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 170,000 | H26.5.29 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 170,000 | H26.6.30 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 170,000 | H26.7.29 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
家賃 | 170,000 | H26.8.26 | 有限会社中野ビル | 豊島区南池袋2-12-5 |
仲介手数料 | 162,000 | H26.9.24 | 株式会社イズミプラニング | 豊島区南池袋2-24-1 |
家賃 | 150,000 | H26.9.24 | 株式会社東京動態経済研究所 | 豊島区東池袋4-14-9 |
家賃 | 150,000 | H26.10.31 | 株式会社東京動態経済研究所 | 豊島区東池袋4-14-9 |
家賃 | 150,000 | H26.11.26 | 株式会社東京動態経済研究所 | 豊島区東池袋4-14-9 |
家賃 | 150,000 | H26.12.29 | 株式会社東京動態経済研究所 | 豊島区東池袋4-14-9 |
合計 | 2,107,000 |
う~ん、謎だ。
さらなる謎
自由民主党東京都第十選挙区支部の住所は
東京都豊島区南池袋2-12-8 岡芹ビル5階
だ。
今、一部のネットユーザーでも全く話題になっていない「われこタウンのページ」で表示してみた。
あるいは、ほんの少しは話題になっているワレコマップで岡芹ビルを表示したい人はこちら。
トラックが邪魔だが、まあ、普通のビルに見える。
でも良く見ると、4階建てやがな。
自由民主党東京都第十選挙区支部の住所は
東京都豊島区南池袋2-12-8 岡芹ビル5階
お~、もしや、収支報告書に虚偽記載の事実をインターネットわれこ探偵発見か?
この大スクープ記事でセンテンススプリング以上のインパクトを持つわれこのサイトの誕生か!!!!!!!!!
と思ったのだが、念のために空から見てみた。
Google Mapsの3D表示による立体的な街並みの表示機能だ。
屋上に何かあるぞ!
建て増ししたのかな?
もともとこういう構造なのかな?
その点は不明だ。
う~ん、兎に角、5階に部屋が有る事が判明したので、住所の虚偽記載などでは無いようだ。
まとめ
ワテとしては政治的には中立の立場であり、特定の政党を支持しているわけでは無い。
ワテが政治に求める物は、政治資金で
- 回転ずし喰うとか、
- ホームセンターで小鳥の餌買うとか、
- 書道の為にシルクの中国服を買うとか、
そんなレベルの人には政治は任せられない。
もう少しスケールの大きな大物政治家に出て欲しいと思っている。
最近の政治家は小物ばかりの感じがするぞ。
たまに期待出来そうな人でも中物(そういう表現は無いのか?)だ。
仮に賄賂を貰うとしても100万とかのレベルじゃなくて100億くらい貰うようなそんな大物に期待したい。
(注意 賄賂を推奨しているつもりはありません。あくまで仮定の世界のたとえ話です。お間違いの無いようにご注意下さい。)
もちろん、貰ったお金は、仮に不適切であっても違法性が無ければ何ら問題は無い事は、最高検察庁の元検事が全国放送のテレビで断言していたから間違いないだろう。
かつ、自分で選んだ”第三者弁護士”に依頼して、身の潔白を証明する事も何ら問題ない。
まあ、影響力のあるテレビで、或る意味
「法に触れなければ何やっても良い」
と解釈出来るような発言を、法の番人である裁判所元関係者が発言するような日本は、ワテとしては残念な風潮になったなあと感じる。
追記(2016/7/5)
それにしても池袋の一等地で90平米の部屋が家賃15万は安すぎるような気がする。
それも敷金礼金無なら、なお更だ。
気になったので、その「岡芹ビル」で検索してみたところ、本日の時点でとある不動産のサイトに募集中フロアとして以下の物件が掲載されている。
階数 | 坪数 | 坪単価 | 月額賃料 | 敷金 | 礼金 | 更新料 | 入居可能日 |
1階 | 27坪 (約90㎡) | 15,000円/坪 | 455,000円 | 6ヶ月 2,430,000円 | 1ヶ月 405,000円 | 無 | 即 |
報道が事実だとしたら、やはり小池氏の借りた部屋は条件が良すぎるような気もするが。
1Fでこの価格だが、5Fになると一般の賃貸マンションなら家賃は少し高くなる場合が多いが、ビジネスビルの場合には、逆に1Fのほうが高いのかな?
でもそれを考慮しても5Fが同じ広さで家賃が3分の1は安すぎる気がする。
それに、300万円近くの敷金礼金が無しだったのならなお更だ。
コメント