AVR 【ワレコの電子工作】素のAVRマイコンでLCD表示成功【ATmega328PとATMEL-ICE】 ワレコこのところAVRマイコンを学習中だ。具体的にはATmega328Pと言うDIP28ピンのワンチップマイコンを使ってC言語で各種のプログラミングを試している。先日はLチカに成功した。今回はLCDパネルに文字を表示してみた。取り敢えずネッ... 2021.11.26 AVRDIY&電子工作
MySQL 【ワレコのWEBプログラミング】Local By Flywheel + VSCode + XdebugでPHP開発環境構築 ワレコ久しぶりにウェブプログラミングを再開した。ワテのこのブログサイト「われこわれこ」のPHPコードをカスタマイズするのが目的だ。その為に、冒頭のタイトルの通り、Local By Flywheel + VSCode + Xdebugをインス... 2021.11.22 MySQLPHPVSCodeレンタルサーバー解説記事
DIY&電子工作 【ワレコの電子工作】ぺるけ式ミニワッターをPCBWay製ケースに移植完了【後半】 ワレコ今日は寒いなあ。温度計を見ると20℃前後だ。さて、ぺるけ式トランジスタミニワッターPart5(19V版)のシャーシリニューアルプロジェクトであるが遂に完了したのだ!PCBWayさんに発注していたアルミパネル(レーザー切断加工)が届いた... 2021.11.20 DIY&電子工作オーディオ半田付け
DIY&電子工作 【ワレコの電子工作】ぺるけ式ミニワッターをPCBWay製ケースに移植完了【前半】 ワレコしかしまあ11月下旬だと言うのに暖かい。これは地球温暖化の影響である事は間違い無い。さて2020年5月頃に自作した「ぺるけ式トランジスタミニワッターPart5(19V版)」であるが、このアンプはノイズも皆無で長時間聴いていても耳に心地... 2021.11.20 DIY&電子工作オーディオ半田付け
3D CAD 【ワレコの電子工作】PCBWayに発注したオーディオアンプ用ケースを組み立てた【自作ぺるけ式ミニワッター】 ワレコ今年になって自宅にある不用品はどんどん処分している。最低限必要な物のみを残しているのだ。断捨離ストあるいはミニマリストに徹するワテである。さて、自宅のPCオーディオ環境でメインで使っている自作「ぺるけ式トランジスタミニワッターPart... 2021.11.17 3D CADDIY&電子工作オーディオ
Arduino 【ワレコの電子工作】Arduino UNOで赤外線リモコンを受信する【IR remote control receiver】 ワレコこの所、AVRマイコンやArduinoのプログラミングに挑戦している。Arduinoを使えば開発作業は楽なのだが、出来ればAVRマイコン単体で使いたい。その理由は、AVRマイコンならワンチップでこぢんまりとした回路を作れるからだ。今回... 2021.11.15 ArduinoDIY&電子工作
3D CAD 【ワレコの電子工作】オーディオアンプのケース加工・文字入れ外注編【PCBWayさんに発注完了】 ワレコDIYは自分で作る楽しみがあるが、全部を自分でやる必要はないと思う。餅は餅屋と言う諺もあるし。今の時代、電子工作に使うプリント基板の製作は手軽に外注出来る。プリント基板の外注は安いし速いし品質も良い。一週間で届くのだ。同様に現在では3... 2021.10.30 3D CADDIY&電子工作オーディオ
3D CAD 【ワレコの電子工作】オーディオアンプのケース加工・文字入れ設計編【PCBWayさんに発注予定】 ワレコオーディオ機器は見た目が命。特に自作オーディオ機器では個人が手作業で金属加工するのは限界がある。そんなワテが最近ハマっているのが3D Cad設計と金属加工の外注だ。追記ここで紹介しているInkscapeでフォントを塗り潰すやり方はPC... 2021.10.29 3D CADDIY&電子工作オーディオ
AVR 【ワレコの電子工作】Microchip StudioとATMEL-ICEでATmega328PをLEDチカチカしてDebugする【成功】 ワレコ実は最近、AVRプログラミングに挑戦中だ。取り敢えずLEDチカチカに成功した。AVRマイコンはArduinoに搭載されているマイコンチップだ。Arduino UNOを使ったLEDチカチカの実験は一年ほど前にやってみた。最初はVisua... 2021.10.22 AVRDIY&電子工作
DIY 【ワレコのDIY】丸ノコとジグソーの兼用置台を自作【鋸刃交換がやり易い】 ワレコ素晴らしい作品が完成した。丸ノコやジグソーの鋸刃を交換したり、鋸刃の直角を計測したりする時に使う置台だ。ワテの木工作業部屋は狭いので、丸ノコとジグソーどちらにも使える置台を一つに合体して作ったのだ。他の人の製作例を見ると、丸ノコ用置台... 2021.10.15 DIYDIY&電子工作電動工具