アイデア

DIY

【ワレコのDIY】USB機器をマグネット充電ケーブル接続方式に改造した【ジェットウォッシャーは防水加工した】

ワレコ 三月頃からスランプだったのだが、五月の連休に車中泊の旅に出掛けるなどしているうちにだいぶ復活して来た。 そんなワテが最近購入して良かった物を皆さんに紹介したい。 では本題に入ろう。 マグネット式USB充電ケーブルは超便...
DIY

【ワレコのDIY】スパナ・クランプ・ドライバー・ヤスリ・金槌をフレンチクリート式壁掛け収納した【ダイソー100均小物利用】

ワレコ もうすぐ5月。 早いなあ。 さて、木工作業部屋を整理整頓した。 最近少しスランプ気味なのだが、気分が滅入っている時には身の回りの整理整頓が良い。不用品を捨てて必要な物を整理して片付ける。そうすると気運が向上するのだ。 ...
DIY

【ワレコのDIY】ASHINA卓上ボール盤のテーブルをクランプし易いように改造した【その2】

ワレコ 二日続けてブログを更新した。 今年は毎日一つは記事を書きたい。 さて、昨日完成して紹介したボール盤の改造テーブルであるが、気になる箇所を補強をした。 前回記事はこちら↴ では本題に入ろう。 ボール盤テーブル裏側平...
DIY

【ワレコのDIY】ASHINA卓上ボール盤のテーブルをクランプし易いように改造した

ワレコ 前回記事から二週間も経ってしまった。 この所、何だかんだと忙しく、かつ季節の変わり目にはスランプに陥り易いワテなのでやる気が出ずに、ブログの更新が停滞していたのだ。 ようやく少し落ち着いて来た。 さて、前々からやりたい...
アイデア

【ワレコの食生活】キャベツを大量に食べる。カットキャベツを冷蔵庫に保管する方法。【乾燥防止】

ワレコ 今日は、いつものDIY系の話題ではなくてワテの食生活を紹介したい。 そんな物に興味ある人は世界で何人か? 最近のワテは何故か大量のキャベツを食べている。 その理由は何でかな? キャベツは安いし、生で食べても美味しいし、...
アイデア

【ワレコのメガネ講座】メガネの買い方、手入れ方法、レンズの洗い方、フレームの扱い方【メガネの達人】

ワレコ ワテの場合、メガネ歴は長い。 当記事では、メガネ歴の長いワテがメガネ初心者の皆さんの為にワテ流のメガネ手入れ方法、メガネの買い方などを紹介したい。 ワテ流の方法でメガネを扱うと、新品同様の状態を五年後も十年後も維持でき...
アイデア

【ワレコクッキング】ラーメンうどん、うどんラーメン?【お手軽調理法 ラーメンスープで饂飩を作る】

ワレコ 令和5年2023年 あけましておめでどうございます。 今年は毎日一件は記事を投稿してワレコのサイトの飛躍の年にしたい。 さて、新年最初の記事はラーメン好きのワテが発明したお勧めの調理法を紹介する。 では、本題に入ろう。...
DIY

【ワレコのDIY】ペンが倒れないペン立てを自作【ダイソー 100均 予算400円】

ワレコ 11月末だと言うのに暖かい。 地球温暖化を肌で感じるワテである。 さて、この所、時間が有れば部屋を片付けている。 幾つかある棚にはガラクタ、書籍、書類、電子部品、何が入っているのか忘れた箱など、いろいろある。 そう言う...
DIY

【ワレコのDIY】卓上スライド丸ノコに部材載せテーブルと押さえ治具を作る

ワレコ 11月半ばだが昼間は暖かくて過ごし易い。 このところ、スランプ気味だったがほぼ回復したかな。 と言う事で、趣味の木工DIY環境を整備した。 ワテの場合、木工DIYで最も使用頻度が高い電動工具はと言うと、卓上スライド丸ノ...
アイデア

【ワレコのアイデア】桃盗難、ぶどう盗難、ブタ盗難、高級車盗難防止策【犯罪捜査系YouTuber】

ワレコ 2022年7月10日(日)は参議院議員選挙の投票日だ。 政治家、政党を批判するよりも、選挙に行って自分が支持したい候補者や政党に投票するほうが有益だ。 日本を住みやすい国に復活させたい。 さて、この所、連日のように報道...
スポンサーリンク