ワテの好物【ワレコのコーヒー】お勧めのコーヒードリッパー【手入れが簡単】 ワレコ ワテの場合、コーヒーを良く飲む。 最低でも毎日2杯は飲んでいる。 そんなワテは下写真のようなインスタント式のコーヒードリッパーを長年使っていた。 一袋約400円で18杯分あるので、一杯当たり約... 2022.02.15ワテの好物生活食料品
アイデア【ワレコのコラム】振り込め詐欺、還付金詐欺、オレオレ詐欺などの特殊詐欺に騙されない対策 ワレコ ワテの場合、特殊詐欺には絶対に引っ掛からない。 なぜか? それはこの記事で明らかにしたい。 では本題に入ろう。 ワテが特殊詐欺に騙されない理由 それでは単刀直入にワテが特殊詐欺に騙されない理由... 2022.01.07アイデアコラム
Software【ワレコのIT講座】京都大学スーパーコンピュータの77TBファイル消失事故 原因と対策【ワテは失敗しないので】 ワレコ 報道によると京大スパコン富岳の77TBものデータが、日本ヒューレット・パッカード合同会社の作業ミスで完全に消失したとの事だ。 あかんがなw ワテの場合、長年に渡りコンピュータを使っているが、うっかりミスで大... 2021.12.31Softwareプログラミング何でも調査解説記事
コラム【ワレコのコラム】神田沙也加さんの転落死は事故だと思う 写真 石垣島の海(本文とは関係有りません) 報道によると、神田沙加也さんが2021年12月18日に急逝された。 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』札幌公演の主役として参加されていて、滞在先のホテルの窓から転落されたとの事だ。 こ... 2021.12.20コラム
DIY【ワレコのDIY】自作したフロアスイーパーを再改良した【ステンレス塵取り内蔵し完成】 ワレコ ワテ自作のフロアスイーパーが遂に完成した。 前回記事で紹介した改良に、さらにもう一工夫して再改良したのだ。 その結果、完璧なフロアスイーパーに仕上がった。 前回記事はこちら↴ DIY系や木工... 2021.10.03DIYアイデア木工
DIY【ワレコのDIY】卓上スライド丸ノコのコードを整理してナイフスイッチを付けた【安全対策】 ワレコ ワテの木工DIYで最も頻繁に使う電動工具は卓上スライド丸ノコだ。 当記事では卓上スライド丸ノコの電源ケーブルを整理すると同時に、安全対策としてナイフスイッチを取り付けたのでその作業過程を紹介したい。 まあ1... 2021.09.30DIYアイデア木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】自作したフロアスイーパーを改良した【開閉扉式、完璧や!】 ワレコ 先日自作したフロアスイーパーの吸引能力が今一つ弱かったのだが、 早速改良を行った。 その結果、完璧なフロアスイーパーが完成したのだ。 前回記事はこちら↴ 我ながら良いアイデアが閃いた... 2021.09.30DIYアイデア木工電動工具
ワテの好物【ブラワレコ】そうめんの里で揖保乃糸を食べた【茹でない素麺を検証】 中華麺 揖保乃糸 龍の夢 揖保乃糸 赤帯 揖保乃糸 龍の夢 パスタ 表 ワテが好きな揖保乃糸シリーズ ワレコ 自称揖保乃糸評論家のワテが、先日、揖保乃糸の本場で揖保乃... 2021.08.23ワテの好物何でも調査旅行・ドライブ自動車
DIY【ワレコのDIY】充電式インパクトドライバーをAC100Vコード式に改造する【NEUTRIKスピコン】 ワレコ 東京オリンピック(2021年7月23日 – 8月8日)の期間中は猛暑だったのに、その後は一転して雨天。まるで梅雨に逆戻りしたようなおかしな天気だ。 まあ地球規模の温暖化、オゾン層消滅などが進んでいるので、この... 2021.08.22DIYアイデア電動工具
DIY【ワレコのDIY】砥石をツボ万アトマで平面研摩した【面直しは刃物研ぎに必須】 ワレコ 砥石の面直しに付いて調べていて アトマ という用語がヒットした。 何やねん? と言うのが第一印象だった。 当記事では、ワテが使っている砥石の面直しをする為に、ネット通販で購入した「アトマ」... 2021.07.13DIY何でも調査