Arduino【ワレコの電子工作】AVR HV Rescue Shield 2 完成しマイコンリセット成功【JLCPCB基板六日で到着】 ワレコ 未だ寒いけれど晴れの日は春の兆しを感じる。 四季がある日本の気候がワテは好きだ。 さて昨年末から本格的に勉強中のArduino UNOやAVRマイコンのプログラミングであるが、今までに以下の実験に成... 2022.01.25ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス半田付け
Arduino【ワレコの電子工作】AVR HV Rescue Shield 2用のプリント基板をJLCPCBさんに発注する ワレコ プリント基板製造業者JLCPCBさんに基板を発注してみた。 JLCPCBさんの名前は前から知っていたので、いつか発注してみたいと思っていたのだ。 最近のワテはArduinoやそれに搭載されているAV... 2022.01.15ArduinoAVRHobbyエレクトロニクス
Arduino【ワレコの電子工作】ATmega328P用自作汎用I/Oボードでサーボモーターを赤外線リモコン制御Arduino IDEで【PCBWay発注基板】 ワレコ ワテの場合、飽きっぽい性格だが電子工作は昔から好きだ。 最近はArduino UNOやAVRマイコンを独学で勉強している。 でも分からない事があると挫折しそうになるが、「継続は力なり」「千里の道も一歩から」... 2022.01.13ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス半田付け
Arduino【ワレコの電子工作】ATmega328P用自作汎用I/OボードでLEDチカチカ – Arduino IDEとMicrochip Studioで【PCBWay発注基板】 ワレコ 2022年もArduino UNOやAVRマイコンを使って色んなヘンテコな物を作りたい。 まずは自作オーディオ機器のボリュームをリモコン化したいのだ。 さて、下に示す前回記事ではAVRマイコン(AT... 2022.01.11ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス半田付け
Arduino【ワレコの電子工作】ATmega328P用の自作汎用I/OボードでLEDチカチカ成功【PCBWay発注基板】 ワレコ 皆様 2022年 明けましておめでとうございます。 今日は1月3日だ。 本年初の半田付けをやった。 ArduinoやAVRマイコンを学習中のワテであるが、昨年末にPCBWayさんから届いたAT... 2022.01.04ArduinoAVRDIYエレクトロニクス半田付け
Arduino【ワレコの電子工作】ATmega328P用の汎用I/OボードをKiCadで設計しPCBWayに発注【AVRマイコン】 ワレコ Arduino UNOやAVRマイコンを使った各種の実験をこの一ケ月くらいやっている。 LEDチカチカから始めて、LCD文字表示、赤外線リモコンでステッピングモーターやサーボモーターを制御するところまでは出来... 2021.12.28ArduinoAVRHobbyKiCadエレクトロニクス未分類
Arduino【ワレコの電子工作】Arduino UNOを使って赤外線リモコンでサーボモーター制御成功 ワレコ Arduino UNOを使ってサーボモーターのリモコン制御に成功した。 これで自作オーディオ機器のボリュームをリモコン化する目途が立ったぞ。 前回記事はこちら↴ Arduino UNO... 2021.12.13ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス
Arduino【ワレコの電子工作】Arduino UNOを使って赤外線リモコンでステッピングモーター制御(その2)【正転・逆転】 ワレコ 此の所、ArduinoやAVRマイコンを猛烈に勉強している。 ヒューズビットと言うのが今一つ良く分かっていないが、Arduino IDEやMicrochip Studioを使ってプログラミングする環境は整え... 2021.12.10ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス
Arduino【ワレコの電子工作】Arduino UNOをMicrochip Studioでスケッチ書き込みやデバッグする【ATMEL-ICE使う】 ワレコ Arduinoの標準開発環境 Arduino IDEにはデバッガーが無いので使い辛い。 一方AVRの開発環境 Microchip StudioはVisual Studioそのものなのでデバッガーが使える。 ... 2021.12.07ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス
Arduino【ワレコの電子工作】Arduino UNOを使って赤外線リモコンでステッピングモーター制御【正転・逆転】 ワレコ 左下の親不知の辺りが痛い。 先日歯科に行って、現在、歯根治療の最中だ。 歯が痛い時は電子工作だ! さて、表題の通りArduino Unoを使ってステッピングモーターのリモコン制御にトライした。 ... 2021.12.03ArduinoAVRDIYHobbyエレクトロニクス