電化製品 【ワレコの家電】食器洗い乾燥機を選ぶ・買う・取り付ける・使う【便利】 写真 食洗器で洗ったら見違えるほどに汚れが落ちて新品同様になったフライパンに感動している人 ワテの家でもいよいよ食洗器を購入した。 食洗器が便利だという事は数年前に友人から聞いていて良く知っていた。 全自動で食器がピカピカになるら... 2018.06.25 電化製品
DIY 【ワレコ電子工作】抵抗・コンデンサ・TRなど小物パーツ整理方法【画期的】 ワテの場合は、整理整頓は好きだけれど部屋の中が完璧に整理整頓されているという状況ではない。 何故かと言うと幾つかの理由がある。 整理用の棚やケースが足りない 良い収納方法が思い付かない そもそもガラクタが多過ぎる な... 2018.06.02 DIYエレクトロニクス便利グッズ
アイデア 【ワレコの工夫】パソコン作業キーボード、マウス手が冷たい寒い【解決】 ワテの場合、寒さに弱い。 今日は2018年1月16日(火)、季節は冬だ。 今年の冬は例年以上に冷え込む感じ。 夜、部屋でパソコン作業をしている時に手が寒くてどうにもならない。 マウスやキーボードを操作する指先が冷たくて困る。 かじ... 2018.01.16 アイデアパソコン電化製品
WordPress 【ワレコのレンタルサーバー解説】エックスサーバー【アフィリエイトに最適】 さて皆さん、 今日はレンタルサーバーをこれから初めて借りようと思っている人向けに、ワテ推薦のエックスサーバーに付いて詳細に解説したい。 実は、この wareko.jp のサイトはエックスサーバーで運用中だ。 エックスサーバーを使え... 2017.10.06 WordPressアフィリエイトエックスサーバーレビューレンタルサーバー
便利グッズ 【ワレコ理容・美容講座】パナソニック電動バリカンの使い方を極めた!【ER-GF80-S】 ワテの場合、この数年、自分で髪の毛を刈っている。 そんなワテが使っているのが、下に示す記事でも紹介しているように、 パナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調(ER-GF80-S)だ。 この商品の場合、刃先に取り付けるアタッ... 2017.09.24 便利グッズ電化製品
便利グッズ 【ワレコ理容・美容講座】電動バリカンで自分の髪を切る【超簡単セルフカット】 ワテの場合、この数年自分で髪の毛をカットしている。 切っ掛けは試しに一度やってみたら、意外に簡単だったのでそれ以来セルフカットだ。 散髪代の節約にもなるし。 当記事では、電動バリカンを使ったセルフカットに付いて解説したい。 結論とし... 2017.07.13 便利グッズ電化製品
アイデア 【ワレコのアイディア】AIで鍋の噴きこぼれ防止【始めました】 ワテの場合、夏場は素麺を良く食う。 今年も既に6月。 暑い日は素麺が美味い。 ワテの場合、素麺は揖保乃糸の赤帯と決めている。 茹で時間は1分30秒だ。 素麺は茹で時間が命。 長くても2分が限度だ。 3分も4分も茹でると、それは... 2017.06.10 アイデア電化製品
コラム 【ワテビックリ】車が空を飛んでいる。ドライブレコーダーは便利だ。 ネットニュースで物凄い動画を見た。 これだ。 2017年6月10日(土)午前7時半ごろ、愛知県新城市富岡の東名高速上り線の新城パーキングエリア(PA)付近で観光バスと乗用車が衝突した事故の動画だ。 観光バス(東神観光バス株式会... 2017.06.10 コラム便利グッズ
アイデア 【ワレコのアイディア】電子レンジの回転皿を正面位置で停止する ワテの場合、紅茶やコーヒーをよく飲む。 紅茶は三角ティーバッグが多い。 最近のお気に入りはこれだ。 国太楼さんの紅茶だ。 くにたろうと読むが変な名前かと思う人もいるかもしれないが、お茶とコーヒーの会社さんだ。 一方、コーヒ... 2017.06.10 アイデア電化製品
オーディオ 【ワレコ推薦】mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー【これはいい】 ワテの場合、この記事、 【ワレコ解説】FOSTEX T50RPmk3nイヤーパッドをSHURE HPAEC840へ交換手順 でも紹介しているが、ヘッドホンにはヘッドホンカバーを使っている。 先日、このカバーを洗った。 2017年... 2017.06.07 オーディオ便利グッズ