2016年の大相撲初場所の千秋楽(1月24日)に琴奨菊が優勝した。
当記事では、琴奨菊がお気に入りの行きつけのラーメン店の場所と地図を調査した。
では、本題に入ろう。
大関・琴奨菊
大関・琴奨菊(31)
引用元 琴奨菊和弘 – Wikipedia
佐渡ケ嶽部屋 住所
〒270-2215 千葉県松戸市串崎南町39
<交通機関>
浅草橋駅(都営浅草線乗入れ、北総開発鉄道)→松飛台駅 下車 徒歩10分
JR東松戸駅(武蔵野線)乗換→北総開発鉄道東松戸駅→松飛台駅下車 徒歩10分
新京成線五香駅 バス(松飛台駅行きor紙敷車庫行き)→串崎入り口下車 徒歩1分
松戸の住宅街にあるようだ。
佐渡ヶ嶽部屋は、現在は13代年寄の佐渡ヶ嶽満宗(琴ノ若 晴將 元関脇)が親方だ。
ワテも昔から良く名前を聞く名門の相撲部屋だ。
大関・琴奨菊行きつけのラーメン屋さん
ネットの情報によると、
その琴奨菊が行きつけのラーメン店があるらしい。
店名 ラーメンショップ串崎南店
店主 吉田充寛穣(みつよし)さん(65)
佐渡ケ嶽部屋から歩いて1分
ストリートビューで見る琴奨菊行きつけのラーメン屋さん
夏は冷やし中華もやっているようだ。
Googleマップの経路探索では徒歩2分と出ている。
多分、力士の皆さんは回り道せずに行く近道があるのだろう。
ラーメンショップ 串崎南店の場所
店名 | ラーメンショップ 串崎南店 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市串崎南町25-7 |
電話番号 | 047-387-9905 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 金曜、第3木曜 |
席数 | カウンター席9 |
喫煙 | 喫煙可 |
最寄り駅 | 北総鉄道北総線『松飛台駅』(531m) |
駐車場 | 駐車場なし(隣にコインパーキングあり) |
メニュー | 主なもの ラーメン (570円) 塩ラーメン (620円) 味噌ラーメン (620円) ねぎラーメン (720円) <== 店の看板メニュー ねぎ塩ラーメン (790円) ねぎ味噌ラーメン(790円)<== 琴奨菊がいつも注文するらしい 自家製餃子5個(320円) <== 琴奨菊がいつも注文するらしい あじつけ卵(70円) <== 琴奨菊がいつも注文するらしい コーラ(150円) 他にも、のり、あじ玉、わかめ、メンマ、バター、コーン、キムチ、チャアーシュー麺などのラーメンがある。
|
備考 | 佐渡ヶ嶽部屋の力士がたまに来る。部屋のスタッフの元大関 琴欧洲も来るらしい。 |
ワテ自作便利地図サイト(われこマップ)で見るラーメンショップ 串崎南店の場所
われこタウンのページで見る近所のラーメン屋
(ただしパソコンのみ。スマホでは表示が崩れるので自宅でパソコンで見て下さい。)
モバイル対応の使い易地図サイトはこちら↓
自作お勧めサイト ワレモバ
物凄く使い易い地図サイトを目指しています。
琴奨菊優勝記念
ネットの情報によると、琴奨菊優勝キャンペーンがあるそうだ。
2016年1月25日から3日間 ラーメン注文時に320円の餃子(ギョーザ)半額
近所に住んでいる人はお勧めかもしれない。
もし横綱に昇進したら、第二弾キャンペーンがあるのかな?
その点は未確認なので要確認だ。
アマゾンのラーメン関連商品
こういう各地の有名店のラーメンがセットになっているやつを買うと、いろんな味が楽しめる。ラーメン好きにはお勧めの商品だ。
コメント