プログラミング

【ワレコ流】forループの書き方 – ワテのマイブーム

マイブームなんて言葉は最近ではあまり使わないのかも知れない。ぐぐってみたら、マイブーム(my boom)はみうらによる造語である。「my」と「boom」を組み合わせた和製英語で「自分の中だけではやっている物や出来事」といった意味で使用される...
Excel

【ワレコ備忘録】メモ帳・ワード・エクセルで日付を挿入する【これは便利】

Windowsで作業をしていると、メモ帳、エクセル、ワードなどで文章や図表を作成する事が多々ある。そういう時に、作成した日付や時間を記録しておきたいという状況は良くある。当記事では、メモ帳、エクセル、ワードにおいて、簡単に日付や時間を挿入す...
JavaScript

【ワレコの講座】JavaScriptをTypeScriptに移植でうっかりミス【解決】

以下、ワテ用の備忘録なので、皆さんにはあまり役に立たないかもしれない。では、本題に入ろう。JavaScriptのプログラムが収拾付かなくなって来たこのところ、猛烈にTypeScriptを習得している。Visual Studio 2013の環...
便利グッズ

【ワレコ推薦】SteelSeries QcK mini マウスパッド【一度使うと病み付き】

自称、マウスパッドの選定には五月蠅いワテが、ワテ推薦のマウスパッドを紹介したい。ワテはもう何年も前からこのマウスパッドを使っている。使い勝手がとても良いのだ。それが、これだ。SteelSeries QcK mini マウスパッド【型番】St...
便利グッズ

【ワレコ推薦】100均の洗濯ネット 旅行に最適【便利グッズ】

皆さんに人気のワテ推薦シリーズであるが、新たな便利グッズを紹介したい。特に、旅行好きな人・出張の多い人に最適なその便利グッズは何か?それは、これだ。「な~んや、普通の洗濯ネットやがな。」と言う人は素人だな。数百円の出費で旅行が楽しくなるくら...
コラム

【日本ユニシスが開発】ANAシステム障害 国内線予約【HPサーバー】

全日空の予約システムで大規模な障害が発生しているらしい。当記事では、その障害の状況をまとめてみた。障害のまとめ発生日時2016年3月22日(火)午前8時20分ごろ状況ANAの国内線予約システム「エイブル」に不具合が発生影響数百便が欠航や遅延...
Amazonアソシエイト

【ワレコの講座】なんで?アマゾンアソシエイトの審査に通らない【解決】

ワテの場合、ブロガーとしてデビューしたのが2015年だ。その後、数多くのウェブサイトを公開して、多数の読者の皆さんに訪問して頂いている。ワテが運営しているその革新的ウェブサイトがこの二つだ。 多数の便利ツールを無料公開しているので、今、世間...
生活

アメリカ大統領がトランプなら日本は花札大統領

まさかトランプ氏が大統領になるんじゃないだろうなあと、心配している人も多いだろう。まあ、そればっかりはどうなるか分からない。アメリカ大統領がトランプなら、日本は任天堂 花札 大統領 黒 だ。なんのこっちゃ。先ずは、本を読んでルールを覚える。...
C#

【ワレコのVisual Studio】VS2013,2015,2017でTypeScriptを使う【便利】

TypeScriptを使ってみた。TypeScriptとは何か?初めて聞く人もいるだろう。TypeScript はマイクロソフトによって開発されたフリーでオープンソースのプログラミング言語だ。言語仕様は、JavaScript の文法を拡張し...
便利グッズ

【ワレコのコラム】鼻毛を抜く、鼻毛を切る、鼻毛を伸ばす。髭も。

ワレコ今日は鼻毛の話題だ。ワテは鼻毛の成長が速い。気が付いたら物凄く伸びている。でもクセ毛で丸まっている場合が多いので普段は鼻の穴の中で丸まっているのだ。で、ティッシュで思いっきり鼻を噛むと、ビヨーンと伸びて鼻の穴から飛び出すのだ。まさにバ...
スポンサーリンク