記事内に広告が含まれています

赤福餅について考察 ワテのアイデア これで売り上げアップ間違いない 場所と地図

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

いつもの話題と全然別方向の話題なのだが、

伊勢の名物 赤福餅

akafuku_mochi

って、こういう箱に十数個入っているけれど、これ食べると美味しいんだけれど

前々から気になっている事がある。

 

会社の出張などで誰かが土産に買って来て、秘書さんとかが切り分けて部署内のメンバーに配ってくれる場合が有ると思うのだが、わざわざ餅を敷くための紙ナプキンを用意して、とても手間が掛かるのだ。

でもそうすると、切り分ける時に周りの餡子がバラバラになって、見栄えがとても汚らしくなるのだ。

その結果、会社の出張で一番買いたくない赤福餅みたいな雰囲気が出て来る。

買いたくないというのは、買うと秘書さんに迷惑かけてしまうからだ。

だから、買いたくないというよりは、買ってはいけない、あるいは買うのを自粛するというのが正しい。

せっかく伊勢方面に出張に出かけたので、有名な赤福餅を買いたいのだが、買って帰ると秘書さんに迷惑かけてしまいそうで買えないのだ。

それで、前々から思っているのは、

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワテの名案

こういう個別の容器(仕切り用トレイ)に入れて売れば、
akafuku_tray

鋏でジョキジョキと切り離せば配り易いので、手間が掛からない。

あるいは、事前に切り離してあると、より良いと思う。
akafuku_tray2

 

その結果、

akafuku_tray3

( ちょっと餡子の色が変わってしまったのは、気にしないで欲しい。)

となって、課の誰かがお土産で買って来ても開封したら直ぐに配れるから、秘書さん大助かり。
出張で伊勢に来た人も買い易い。
その結果、

赤福餅の売り上げが大幅アップすることは間違いない。

ちなみに、赤福本店はここにあるらしい。
ワテは行ったことが無いが。

スポンサーリンク
コメント募集

この記事に関して何か質問とか補足など有りましたら、このページ下部にあるコメント欄からお知らせ下さい。

われこマップアイデア
スポンサーリンク
シェアする
warekoをフォローする
スポンサーリンク

コメント