PowerPoint【ワレコのOffice】パワーポイント図形の結合点を増やす【その2】 写真 パワーポイントの結合点を増やす事に成功して狂喜乱舞しているワテのイメージ ワテの場合、パワーポイントを良く使う。 そのパワーポイントで複数の図形を描いて線で連結する。 例えば組織図やフローチャートを描くような場合だ。 その時に、図形を...2019.02.01PowerPoint
PowerPoint【ワレコの解決】PowerPointが勝手に英文の先頭を大文字に変える – やめてくれ ワテは、PowerPoint 2013 を使っているのだが、英語の単語を入力する度に、勝手に大文字に変えやがる。 the と入れた途端に The に変わるのだ。 まあ、一回や二回ならいいけど毎回勝手に変更されるとイライラする。 ユーザーが三...2016.01.13PowerPointマイクロソフトOffice
PowerPointマイクロソフトオフィス パワーポイントのハイパーリンク自動作成をOFFにする設定方法 マイクロソフトオフィスのパワーポイント(やエクセル、ワードでも同じ)を使っていると、 のような http:// で始まる文字列を入力して を押すと、兎に角勝手にハイパーリンクを作成してしまう。 こんなふうになる。 もう、これが煩わしくて仕方...2015.12.19PowerPointマイクロソフトOffice
PowerPoint【ワレコのOffice】Microsoft Visioは便利そう【組織図、フローチャート】 先ほど、Power Point 2013で図形の結合点モドキを増やす小細工を考えたのだが、気になって検索していたら Microsoft Visio という製品を見つけた。 Visioと言のは、以前から名前だけは聞いたことが有ったのだが、どう...2015.08.04PowerPointVisioマイクロソフトOffice
PowerPoint【ワレコのOffice】パワーポイント図形の結合点を増やす【ワテ流】 ワテは時々パワーポイントを使う。 最近では、ノートに文字や図を書くことが殆どなくなり、ちょっとした考え事や情報の整理、思いついたことのメモなどに、ワード、エクセル、パワーポイントを使っている。 今日、久しぶりにPowerPoint2013を...2015.08.04PowerPointVisioマイクロソフトOffice