オーディオ

DIY

【ワレコの電子工作】直流電子負荷 Electronic Loadを自作する【KiCad設計PCBWay基板発注】

ワレコ アマゾンにも電子負荷モジュールは売っている。 でも電子工作をやるなら自分で作る事に意義があるのだ。 ワテもいよいよ松本伊代。 言うまでもなく昭和のギャグ。 いよいよワテもパワーエレクトロニクス分野も少しやってみる事にしたのだ。 先ず...
DIY

【ワレコの電子工作】PCBWay で作ったL4780TA専用基板にパーツを半田付け完了

こう言うダイヤル式のアナログな発振器は案外使い易い 60V 6A出力の安定化電源なら応用範囲は広い ワテも欲しいデジタルオシロ 図 オーディオ系自作をするなら発振器、可変安定化電源、デジタルオシロの三点セットは揃えたい ワレコ アナログオシ...
DIY

【ワレコの電子工作】PCBWay で作ったL4780TA専用基板にパーツを半田付け【白光のお勧めコテ先T12-BCF2】

写真 ワテお勧めの半田付け便利グッズ ワレコ もう春だ。 久しぶりに半田付けをやった。 ワテの場合、ワンチップのステレオパワーアンプL4780TAを使ってパワーアンプを作っている。 前回記事で紹介したように、その専用基板をPCBWayさんで...
DIY

【ワレコの電子工作】PCBWayから一週間で到着L4780TA専用基板【速い】

写真 三千円程度で部品半田付け済アンプ基板を買えば簡単にアンプを自作出来る ワレコ 上写真のようなアンプキットを買えば、あとは電源を接続すれば自分で簡単にオーディオアンプを作る事が出来る。 特にデジタルアンプ(=D級アンプ)の場合には、DC...
DIY

【ワレコの電子工作】L4780TA Overture Audio Power Amplifier Stereo 60W専用基板KiCad設計【PCBWayで製作】

写真 ぺるけさんのFET式やTR式ヘッドホンアンプを作るならこの本がお勧めだ ワレコ ワテの場合、あまり理解しないまま(出来ないまま)アンプを作っている。 あかんがなw 今年はぺるけさんの教科書を隅から隅まで熟読して勉強するかな! さて、そ...
DIY

【ワレコの電子工作】SMD表面実装部品で作るラッチリレー式入力セレクタ基板に半田付け【PCBWay基板】

写真 ワテの最近のお気に入り。ベビスターとナッツをつまみに菊正宗キンパック(芳醇な香り)が美味い。 ワテの場合、2019年末に初めてKiCADで基板を設計して基板製造メーカーに発注した。その後、十回くらい基板を設計して海外発注したが、そのど...
DIY

【ワレコのDIY】電子工作の作業台を改良し半田付け環境を整備【白光FM-206】

写真 ワテが欲しい物リストに入れているやつ レーザー墨出しは日本製は何万円もするが中華製なら数千円だ。性能が同じなら安い方が良いだろう。 あと、KiCADを使ってプリント基板を設計するとかVisual Studioで各種のプログラミングをす...
DIY

【ワレコの電子工作】SMD表面実装部品で作るラッチリレー式入力セレクタ基板【PCBWayから四日で届いた】

写真 左:鬼滅の刃(本)と右:鬼滅の刃(DVD) しかしまあ鬼滅の刃ってのが世間で人気らしい。 ワテの場合、本も映画も見ていない。 年末年始にDVDでも見てみるかな。 さて、世間の流行に疎いそんなワテが趣味の電子工作で数カ月前から「ぺるけ式...
DIY

【ワレコの電子工作】PCBWAY発注ぺるけ式FET差動バランス型アンプ用トランス基板六日で到着【速い】

写真 今は無きづぼらやの巨大フグ提灯はいずこへ? 本日は、2020年12月13日(日)だ。 十二月だと言うのに暖かいので過ごし易いのは良いのだが、これは確実に地球温暖化の影響だろう。 まあワテが心配しても仕方ない。 「温暖化は急には止まらな...
DIY

【ワレコの電子工作】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ用トランス基板を発注【PCBWAY】

写真 道頓堀から日本橋電気屋街までは徒歩で行ける(千石電商まで18 分、1.4 km) Google検索で「道頓堀から日本橋電気屋街まで徒歩」で検索すると千石電商まで18分と表示された。 Googleは千石電商さんが日本橋電気屋街の中心と判...
スポンサーリンク