DIY【ワレコのDIY】インパクトドライバー・電動ドリルドライバーの収納棚改良【フレンチクリート式】 ワレコ二年ほど前に自作したインパクトドライバーや電動ドリルドライバーの収納棚を改良した。まあ100%ワテの備忘録だが。では本題に入ろう。インパクトドライバー収納棚の奥行を数センチ延長する下写真がワテが2021年2月頃に製作したインパクトドラ...2023.01.21DIY木工電動工具
DIY【ワレコの電子工作】汎用計測ステーションにパワーアンプとスピーカー組み込み【PCBWay基板採用】 ワレコ最近暖かいなあ。まだ一月初旬だと言うのにもう春が来たのか。昨年末からコツコツと製作している、ワテ独自設計の「ワレコ式汎用計測ステーション」と名付けた電子工作であるが、八割くらい完成した。「ワレコ式汎用計測ステーション」の設計思想として...2023.01.13DIYKiCadオーディオ半田付け電動工具
DIY【ワレコのDIY】シンプルな木製半田リール台を自作【ベアリング式 クルミオイル仕上げ 2台製作】 ワレコ本日は2023年1月10日だ。年末年始にかけて寒かったがこの所暖かい。さて寒いと動きが鈍るが、この週末は暖かかったので木工DIYをやったのだ。表題の通り木製の半田リール台を2台自作した。結論としてはいい感じに完成した。では本題に入ろう...2023.01.10DIY半田付け木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】これからDIYを始める人が買うべき電動工具【マキタ・HiKOKIどっちが良い?バッテリーは何ボルトが良い?】 ワレコ時代はDIYブームだ。DIYは楽しい。ワテは来年もDIYで色んな作品を作りたいと思っている。さて、当ブログの読者の皆さんの中にはDIYをやってみたいと思っている人も多いと思う。DIYを始めようと思っている人が必ず直面する問題がある。そ...2022.12.28DIY解説記事電動工具
DIY【ワレコのDIY】鉋を収納する整理棚を自作する【大入れ継ぎ ルーターで溝掘り加工】 ワレコ2022年もあと一週間くらい。このところ、寒くて困る。そんなワテが木工DIYで小棚を自作した。自宅に貯めている鉋を収納する為の整理棚だ。今年は何故かリサイクルショップで中古鉋を良く見かけたのだが、程度も良く安いので何度か買った。気が付...2022.12.24DIY大工道具木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】杉集成材で鍋敷きを自作した【クルミオイル塗装仕上げ】 ワレコ寒くなって来たので木工DIYはしばらくお休みする予定だ。その前に、前から作ろうと思っていた作品を自作した。鍋敷きを自作したのだ。中々良い作品が完成したと思う。では本題に入ろう。杉の端材で鍋敷きを自作する下写真の杉板が今回の鍋敷き作りに...2022.12.18DIY木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】クリアーファイルが倒れない本立を自作した【針葉樹合板 トリマーで溝掘り 透明ニス仕上げ】 ワレコDIYは楽しい。ワテの場合、電化製品や電動工具などの取扱説明書自動車の整備記録健康診断結果や医者・歯医者の領収書銀行・証券会社・インターネットプロバイダーなどの契約書などの書類はクリアファイルに保管している。スチールラックに立てている...2022.12.16DIY木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】サンハヤトはんだシュッ太郎の置台を自作した【コード巻き取り機構付き、半田ゴテにも使える】 ワレコこの所、木工DIYばかりやっている。万力を台座に固定したり、小型グラインダーを台座に固定したり。主に木工DIYの作業環境を改善するのが目的だ。でも電子工作もやりたいので、電子工作関連のDIYもやった。それが今回紹介する「サンハヤトはん...2022.11.23DIYHobby半田付け木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】各社の充電式ディスクグラインダーの調査【速度可変、パドルスイッチ】 ワレコディスクグラインダーの購入を検討している。ディスクグラインダーは非常に危険な電動工具だ。そこでディスクグラインダーの中でも安全性の高そうな仕様の製品を調査してみた。では、本題に入ろう。充電式・速度可変・パドルスイッチ式のディスクグライ...2022.11.22DIY何でも調査木工電動工具
DIY【ワレコのDIY】リョービ ミニ卓上グラインダ 砥石径75mm TG-30を板に固定した【ケーブル巻き取り機構付き】 ワレコこの所、木工DIYばかりやっている。自宅の狭い木工作業部屋を整理整頓したら作業し易くなったので、やる気が出て来たのだ。今回は、ワテ所有のリョービの小型グラインダーを台座に固定して使い易くした。このグラインダーは以前にホームセンターで展...2022.11.20DIY木工電動工具