パソコン

PowerPoint

【ワレコのOffice】パワーポイント図形の結合点を増やす【その2】

写真 パワーポイントの結合点を増やす事に成功して狂喜乱舞しているワテのイメージワテの場合、パワーポイントを良く使う。そのパワーポイントで複数の図形を描いて線で連結する。例えば組織図やフローチャートを描くような場合だ。その時に、図形を移動する...
Excel

【ワレコの講座】VBAをEXCEL2007,2010,2013,2016,2019の32/64 bit全対応させるには?【解決】

写真 ワレコのサイトを見ながらEXCEL VBAを猛勉強中の人最近EXCELのVBAのコードを書いていて、VBAコードを EXCEL2007 EXCEL2010 EXCEL2013 EXCEL2016 EXCEL2019の 32bit / ...
Windows10

【ワレコのパソコン講座】Windows 10 October 2018 Updateをインストールした【成功】

写真 これからWindows 10 October 2018 Updateをインストール予定のおねえさん(電源入っていないぞ!と突っ込んではいけない)ワテの場合、2018年10月に発表されたWindows 10 October 2018 U...
Excel

【ワレコのEXCEL】ヘッダーを固定してスクロールしても動かないようにする

エクセルで作業する場合に、ヘッダー部分(見出しとも言う)を固定しておくと便利だ。その様子をアニメーションで紹介しよう。図 ヘッダー(行と列の二カ所)を固定してスクロールしても動かない例このように、ヘッダーを固定しておくと、スクロールしてもヘ...
Windows

【ワレコニュース】Windows 10 October 2018 Updateのトラブル情報

ワテのWindows10パソコンでマイクロソフト社のサイトを開くと、こんなメッセージが出ている。Windows 10 のダウンロードWindows 10 October 2018 Update が利用可能になりましたUpdate Assis...
WordPress

【ワレコのWordPress】PC表示でのみJavaScript関数を実行【今日覚えた小技】

今日覚えたWordPressの小技シリーズだ。この写真のお姉さんに教えて貰ったのだ。と言うのは妄想。例えば、WordPressサイトをパソコンのブラウザーで表示した場合にのみ特定のJavaScriptファイルをロードしたい。スマホやタブレッ...
PHP

【ワレコのWordPress】存在しないページを一つ上のurl階層にリダイレクト

ワテの場合、WordPressを使い始めて約三年だ。使い始めた当初は、右も左も分からない状況で有ったが、今では前か後ろかくらいは分る。なんのこっちゃ。パンツか!ちなみに、ワテは最近はこんなステテコを着用している。蒸し暑い日本の夏にはステテコ...
WordPress

【ワレコのWordPress】10分で出来るサイトの引っ越し【Duplicator】

WordPressを使っていると、サイトの引っ越しをしたくなる場合がある。引っ越しが必要になるのは、以下の状況が考えられる。 レンタルサーバーを別の会社に変更してサイトのドメインも変わった 同じレンタルサーバー内でWordPressのインス...
セキュリティソフト

【ワレコのノートン研究】シマンテックのサイトには情報の一貫性に問題がある

自称、ノートンに五月蠅いワテであるが、今までに何度かシマンテック社のサイトに問題点を見付けた。ちなみにノートンはセキュリティソフトの製品名で、その開発元がシマンテック社だ。今までワテが指摘した問題点は以下の通り。などだ。まあ、問題点と言って...
C#

【ワレコのEXCEL】VBAでリボンを作成して使う方法【ワテ流】

EXCELのアドインには三種類ある。 EXCEL VSTOアドイン(EXCEL COMアドインとも呼ばれる) EXCEL XLLアドイン EXCEL VBAで作成するxlamアドインだ。マイクロソフト社の統合開発環境Visual Studi...
スポンサーリンク