最近、EXCEL2010 を使っていると、ファイルに上書き保存する時にこんなメッセージが出るようになった。
何のことかサッパリ分からない。
次の機能はマクロなしのブックに保存できません
・定義名で保存されているExcel4.0関数。
これらの機能が含まれているファイルを保存する場合は、[いいえ]をクリックし、[ファイルの種類]ボックスでマクロ有効ファイルの種類を選択してください。
マクロなしのブックとして保存する場合は、[はい]をクリックしてください。
[はい] [いいえ] [ヘルプ]
この記事では、このエクセルの意味不明なエラーメッセージの意味と対策を調べた。
その結果、無事に解決した。
では本題に入ろう。
分からない時にはネット検索だ
ネットの情報によると、 MySQL for Excel をインストールするとこのメッセージが出るようになるらしい。
確かに、先日 MySQL をインストールしたのだが、その時に、オプションでこの MySQL for Excel を入れた記憶がある。
さっそく削除する
削除すればメッセージは出なくなるらしいので早速消そうとした。
ファイル → ヘルプ → オプション
COMアドインを選択して 設定クリック
COMアドインのメニューで MySQL for Excel を発見した。
ここで削除を実行。 ところが、
それで、
管理者で再挑戦
Excel を管理者で起動するには、Excel アイコン上で SHIFTキーを押下しながら右クリックだ。
これで Excel を管理者で起動が出来たので、問題の MySQL for Excel を上の手順で削除したら無事に解決。
ちなみに、MySQL for Excel というのは何なのか、良く分かっていない。
要調査だ。
ちなみに、他の人がどんな本で勉強しているのかを知りたい人は、
Word・Excel・PowerPoint の 売れ筋ランキング
で見られる。
コメント