KiCad

DIY

【ワレコの電子工作】SMD表面実装部品で作るラッチリレー式入力セレクタ基板に半田付け【PCBWay基板】

ワレコ 小さな表面実装部品の半田付けは、練習すれば誰でも出来る。 ワテの場合、2019年末に初めてKiCADで基板を設計して基板製造メーカーに発注した。その後、十回くらい基板を設計して海外発注したが、そのどれもがリード部品用の両面スルーホー...
DIY

【ワレコの電子工作】SMD表面実装部品で作るラッチリレー式入力セレクタ基板【PCBWayから四日で届いた】

写真 左:鬼滅の刃(本)と右:鬼滅の刃(DVD) しかしまあ鬼滅の刃ってのが世間で人気らしい。 ワテの場合、本も映画も見ていない。 年末年始にDVDでも見てみるかな。 さて、世間の流行に疎いそんなワテが趣味の電子工作で数カ月前から「ぺるけ式...
DIY

【ワレコの電子工作】PCBWAY発注ぺるけ式FET差動バランス型アンプ用トランス基板六日で到着【速い】

写真 今は無きづぼらやの巨大フグ提灯はいずこへ? 本日は、2020年12月13日(日)だ。 十二月だと言うのに暖かいので過ごし易いのは良いのだが、これは確実に地球温暖化の影響だろう。 まあワテが心配しても仕方ない。 「温暖化は急には止まらな...
DIY

【ワレコの電子工作】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ用トランス基板を発注【PCBWAY】

写真 道頓堀から日本橋電気屋街までは徒歩で行ける(千石電商まで18 分、1.4 km) Google検索で「道頓堀から日本橋電気屋街まで徒歩」で検索すると千石電商まで18分と表示された。 Googleは千石電商さんが日本橋電気屋街の中心と判...
DIY

【ワレコの電子工作】LM317正電圧可変定電圧電源が完成【PCBWay製基板】

写真 貴船神社結社の和泉式部歌碑(京都) もの思へば澤の蛍もわが身より       あくがれ出いづる魂かとぞ見る 和泉 式部(いずみ しきぶ、天元元年(978年)頃 - 没年不詳)は平安時代中期の歌人である。越前守・大江雅致の娘。中古三十六...
DIY

【ワレコの電子工作】LM317とLM337で正負可変安定化電源を作る【PCBWayで専用基板製作】

写真 京都の貴船神社(奥宮入り口の門)、今度行ってみるか この所、自分で設計したプリント基板を基板製造業者さんに発注して、出来上がった基板を使って電子工作をよくやっているのだが、またしても基板を製作した。 可変三端子レギュレータLM317や...
DIY

【ワレコオーディオ】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ- パーツ半田付け完了【PCBWAY基板】

写真 さて寿司でも食うか! この三連休(11/21~11/23)は自宅木工部屋の改造、電子工作などして過ごした。 電子工作では、ラッチングリレー式のアンプ・スピーカーセレクターの半田付けと、ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプの半田...
DIY

ワレコの電子工作】ラッチングリレー式アンプ・スピーカーセレクター基板に半田付け【一気に全部】

しかしまあ11月末だと言うのに暖かい。もう地球は温暖化が止まらないから北極や南極の氷河が溶けて十年後くらいには世界の沿岸部の都市は殆ど水没しているだろう。 さて、そんな事はどうでも良いのでこの三連休を利用して電子工作を行う事にした。 下の記...
DIY

【ワレコの電子工作】ラッチングリレー式アンプ・SPセレクターにパーツ半田付けした【トラブル発生したが無事解決】

写真 お洒落なオーディオ装置だ この所、幾つかの電子工作や木工DIYを並行して行っている。 その一つのラッチングリレー式アンプ・SPセレクター製作プロジェクトを再開した。 下の前回記事で紹介したように、KiCadで設計してPCBgogoさん...
3Dプリンター

【ワレコの電子工作】実体顕微鏡用LEDリング照明を自作【PCBWay基板1週間で到着】

写真 空を見つめる猫さん、宇宙人と会話か? PCBWayさんに製作を依頼していたプリント基板が自宅に届いた。 発注日 2020年11月4日 (水) 配達日 2020年11月11日 (水) 基板のガーバーデータをPCBWayさんのサイトにアッ...
スポンサーリンク