生活

いんきんたむし

【ワレコの調査】市販水虫改善薬・インキンタムシ薬の比較表【安くて量が多い人気の薬】

写真 皮膚科の看護婦さん(イメージ)ワテの場合、数年前にインキンタムシに罹った。猛烈な痒みが24時間絶え間なく襲ってくるので、落ち着く暇もない。夜寝ていても余りの痒さに飛び起きた事も何度もある。痒い股間を手で掻きたくても掻けない。なぜなら、...
コラム

【2020年元旦】新年あけましておめでとうございます。

しかしまあ2020年がやって来た。人類は1999年で終わると思っていたのだが。今年は穏やかな一年にしたい。当記事では、ワテの今年の目標をお知らせしたい。では、本題に入ろう。2020年あけましておめでとうございます2015年7月からスタートし...
DIY&電子工作

【ワレコの電子工作】ラッチングリレー式入力セレクター回路が完成した【ラジオボタン式】

写真 明日は除夜の鐘を聴きながら2020年を迎えたい今日は12月30日(月)だ。2019年も残すところ、明日の大晦日一日になった。年末は除夜の鐘を聴いて気分を落ち着かせて新年を迎えるのが正しい日本の伝統だ。その除夜の鐘の音が五月蠅いと言う苦...
DIY&電子工作

【ワレコの電子工作】FusionPCBに発注したプリント基板が一週間で到着【驚き】

写真 MacBookでKiCadを使って自作パソコン用のマザーボードを設計している電子工作女子しかしまあ、便利な世の中になったもんだ。フリーなEDAソフトKiCadで設計してFusionPCB(中国深セン)に発注していたプリント基板が一週間...
アイデア

【ワレコのアイデア】ラーメン・うどん・蕎麦など麺類調理用の鍋兼食器【一人暮らし用丼鉢】

写真 ラーメン超大盛りを茹でている大食い女子ワテの場合、ラーメンやうどんをよく食べる。こんなやつだ。ワテの舌で判断する限り、寿がきやとか五木食品のうどんは、うどん専門店で食べるのと同じくらい美味い。さて、そんなうどん好きのワテであるが、この...
DIY&電子工作

【ワレコの電子工作】PCBEとKiCADを使ってプリント基板設計してFusionPCBへ発注した

写真 マナーの無い不良外国人観光客に勝手に写真を撮られて迷惑がっている舞妓さんの趣味は電子工作。ほんまどすぇワテが今年2019年の目標の一つにしていたプリント基板の海外発注をいよいよやってみたのだ。三日ほど前に発注したのだが、発注先であるプ...
DIY&電子工作

【ワレコの電子工作】抵抗やコンデンサの計測に便利なテスター用冶具を作成【使い易い】

写真 100W級半田ゴテのヒーター部分を素手で持つ猛烈半田付け女子さて皆さん、浜村淳です。いやワテです。ワテも素手で半田ゴテを握れるくらいの半田付け達人に成りたい。さて、皆さんはテスターで抵抗値を測定する時に下写真のような不安定なやり方をし...
コラム

【ワレコの自然観察】蜘蛛さんは頭がいい【学習能力がある】猫さん飼いたい

写真 蜘蛛さん最近、気付いた事がある。蜘蛛さんは頭がいいのだ。学習能力が有る事を発見したのだ。当記事では、蜘蛛さんの頭の良さをワレコ昆虫記として皆さんに紹介したい。では、本題に入ろう。蜘蛛さんは益虫ワテの場合、蜘蛛さんは怖くはない。巨大な女...
オーディオ

【ワレコの電子工作】ラッチリレー式のオーディオセレクター設計編【押ボタン式】

写真 朝市でさば文化干を買って焼いて朝食で食べる予定の電子工作女子か?ラッチングリレー式スピーカセレクターの記事はこちら↴さて、ハイゼットカーゴ向けに自作カーオーディオシステムを着々と製作しているワテであるが、現在までに完成したものは以下の...
DIY&電子工作

【ワレコDIY】ASHINAアシナ卓上ボール盤ASD-305(Φ6.5mm, 100V)中古を購入した【美品】

写真 ハンバーガー🍔を食べ終わったらボール盤で穴開け加工をする予定の工作女子ワテの場合、小型のボール盤(サカイマシンツールの卓上ボール盤 MD-1 標準型)は持っているのだが、小型なのでトルクが無い。中古で買ったやつだ。でも小型なのでトルク...
スポンサーリンク