生活

DIY&電子工作

【ワレコのDIY】サイクロン集塵ホースを天井に配管した【集塵機は木工に必須】

写真 サイクロン集塵機関連商品(左から①サイクロン自作パーツ、②集塵機、③サイクロン集塵機完成品)ワレコ室内での木工作業にはサイクロン集塵機は必須だ。写真左のようなサイクロン集塵パーツを買って自作しても良いし、あるいは写真右のような完成品を...
3Dプリンター

【ワレコの電子工作】半田付け作業環境を改善する【半田リール吊り下げ機構自作】

写真 半田付けに必須のツール(温調半田ゴテ、実体顕微鏡、吸煙装置)ワレコ半田付けの作業環境を整える事によって、電子工作が益々楽しくなる。ワテの場合、実体顕微鏡はヤフオク中古品。排煙装置は自作。そして温調式半田ゴテは、2021年正月に白光FM...
DIY&電子工作

【ワレコの電子工作】チップ抵抗・チップコンデンサを小袋で整理し直した【SIKIRI3ケースを使う】

アイディア関連書籍(真ん中の本は本日のAmazonベストセラー1位だった)ワレコ昨日、ふと良いアイデアを思い付いたのだが、それが何だったのか思い出せない。世間一般で多く使われている何らかの機器の使い勝手を良くする改良案だったのだが、忘れてし...
ワテの好物

【ワレコのクッキング】素麺の正しい茹で方・素麺の食べ方【揖保乃糸】

写真 素麺の調理には深型両手鍋、鍋にピッタリ乗るステンレスザルがお勧めだ。ワレコワテの体の90パーセントは揖保乃糸で出来ている。残りの10パーセントは何か?それは本文中で明らかになる。日本の夏には素麺だ。日本人なら素麺を食おう!寿司とかラー...
解説記事

【ワレコのレビュー】VANKYOタブレットS20の紹介 【Android10・液晶10インチ・RAM3GB・ROM64GB 】

写真 タブレット関連商品ワレコ実は先日、商品レビューを依頼された。VanTop Japan 株式会社さんのVANKYO タブレット S20と言う10.1インチ液晶のAndroid 10タブレットだ。VanTop Japan 株式会社と言う会...
DIY&電子工作

【ワレコのDIY】自作立水栓に手洗い用石鹸置台を付けた【100均】

写真 ワテが欲しい工具ワレコDIYは楽しい。上写真の自動カンナ、手押しカンナが欲しいなあと思っている。まあでも、そんなに使う頻度は高く無いし、置き場所も無い。どうしようかなぁ。あと、溶接にも挑戦したいのだ。取り敢えず安い電気溶接機を買ってみ...
ファッション

【ワレコの買い物】ウエストポーチを買い替えた

震えるのか?締め付け過ぎちゃうか?ドライケーキとウエストの関連性は?表 ウエスト関連商品ワレコ今日はワテの最近の買い物を紹介したい。では本題に入ろう。ウエストバッグが便利ワテの場合、数年前からウエストバッグを使っている。ワテが使っているウエ...
3Dプリンター

【ワレコのDIY】昇圧DCDCコンバータを車載してポータブルバッテリーを走行満充電【フル充電】

表 車中泊の旅にお勧めのアイテムワレコしかしまあ東京都、大阪府、兵庫県、京都府に対して、2021年4月25日から5月11日までの期間、緊急事態宣言が発出された。緊急事態宣言は今回で3度目との事だ。ワテの場合は、この連休中に車中泊の旅に出掛け...
アイデア

【ワレコの自動車メンテナンス】車を洗車するテクニック【お勧め道具】

表 カーシャンプーで洗ってボディにコーティング剤を塗ってガラスもクリーニングする上表のような洗剤・コーティング剤を使って必死で車を洗っている人はまさに洗車初心者!ワテのような洗車上級者になるとそんな物は一切使わない。ワレコ当ブログの読者の皆...
DIY&電子工作

【ワレコのDIY】ケルヒャー高圧洗浄機のホース収納ハンガーを自作【費用500円くらい】

ワレコケルヒャー高圧洗浄機は便利なのだが、硬くて長い黒いホースの収納に困る。そんな問題を解決する画期的なアイディアをDIYで具現化したのだ。費用は500円ポッキリ。素晴らしいぞ!当記事では、費用500円、製作時間2時間で完成するワテ考案の超...
スポンサーリンク