DIY

DIY

【ワレコのDIY】ASHINA卓上ボール盤のテーブルをクランプし易いように改造した【その2】

ワレコ 二日続けてブログを更新した。 今年は毎日一つは記事を書きたい。 さて、昨日完成して紹介したボール盤の改造テーブルであるが、気になる箇所を補強をした。 前回記事はこちら↴ では本題に入ろう。 ボール盤テーブル裏側平坦化部材を補強する ...
DIY

【ワレコのDIY】ASHINA卓上ボール盤のテーブルをクランプし易いように改造した

ワレコ 前回記事から二週間も経ってしまった。 この所、何だかんだと忙しく、かつ季節の変わり目にはスランプに陥り易いワテなのでやる気が出ずに、ブログの更新が停滞していたのだ。 ようやく少し落ち着いて来た。 さて、前々からやりたいと思っていたD...
DIY

【ワレコのDIY】12V車に24Vリン酸鉄リチウムイオンバッテリー搭載してサブバッテリー昇圧走行充電システム自作&完成【製作編Part2】

ワレコ 春が来た。 車中泊の旅には最高の季節だ。 さて、現在製作中の車載用のサブバッテリーシステムが完成した。 前回記事ではRedodo 24V 100Ahリン酸リチウムイオンバッテリー(LiFePO4 )とソーラーチャージャーを組み合わせ...
DIY

【ワレコの電子工作】ぺるけ式VUメーター Version1を作る – 2SK170BLの足順番の間違い修正したら動いた【PCBWay発注基板・アルミパネルシャーシ】

ワレコ 電子工作を成功させる秘訣は、ある程度は道具に投資することだ。 電子工作歴の長い自称ヘッポコDIY自作派のワテが言うのだから間違い無い。 でもよく間違えるが。 さて、前回記事で紹介したように、現在製作中の「ぺるけ式VUメーター Ver...
3D CAD

【ワレコの電子工作】ぺるけ式VUメーター Version1を作る – 部品を半田付けして組み上げ完了したが動かない【PCBWay発注基板・アルミパネルシャーシ】

ワレコ 今年のワテは花粉の季節になって鼻水が出ないぞ。 花粉症が自然に治ったのか?と思って検索してみたら、以下の記述を発見。 「高齢になると、花粉症の症状は徐々に軽くなっていきます。これは花粉を追い出すパワーが弱くなってきたからです。つまり...
DIY

【ワレコの電子工作】ぺるけ式VUメーター Version1を作る – シャーシ組立編【PCBWay発注基板・アルミパネル到着】

ワレコ 頭は使わないとボケる。 少しボケ気味のワテであるが。 あかんがな。 さて、表題の「ぺるけ式VUメーター Version1」製作プロジェクトであるが、PCBWayさんへ発注していたプリント基板とアルミパネルが到着した。 当記事ではその...
DIY

【ワレコのDIY】消費電力チェッカーを自作する – 電圧/電流/電力/力率/電力量/周波数表示【市販ワットモニターパネルユニットを利用】

ワレコ 数年前まではウェブサイト制作に熱中していた。 この所、ウェブサイト制作はとんとご無沙汰だが、久しぶりにサイト作りを再開する予定だ。 どんなサイトなのかは今は内緒だ。 さて、消費電力計を自作した。 ワットチェッカー、ワットモニターなど...
3D CAD

【ワレコの電子工作】ぺるけ式VUメーター Version1を作る【基板・シャーシ設計してPCBWayさんへ発注編】

ワレコ 実は今この記事を書きながらチャーシューを自作している。 豚肉ブロックの表面を焼いたあと、出し汁で煮込んでいる最中だ。いい匂いがしている。 タコ糸を巻くのは面倒なので省略した。それに丸々と太いブロック肉なのでそのままでも丁度良い太さだ...
DIY

【ワレコのDIY】12V車に24Vリン酸鉄リチウムイオンバッテリー搭載してサブバッテリー昇圧走行充電システムを自作【設計編】

ワレコ 春が近づいて来た。 春になったら車中泊の旅に出掛けたい。 その為に走行充電システムを自作する事にしたのだ。 車中泊で快適に過ごす為には、車内でAC100V電源が使える事が望ましい。 ワテの車はハイゼットカーゴなのでメインバッテリーは...
DIY

【ワレコの電子工作】オールバイポーラートランジスターDCアンプ基板に部品を半田付けして動作確認【JLCPCB発注基板】

ワレコ 2023年1月後半は10年に1度レベルの強烈な寒波だったが、2月になると一転して春の暖かさ。このまま暖かい春が来ると嬉しい。 さて、JLCPCBさんに発注していたプリント基板が到着した。 以前にヤフオクで購入した 「オールバイポーラ...
スポンサーリンク